- 积分
- 5515
UID7441
好友
记录
日志
相册
回帖0
主题
分享
精华
积分5515
阅读权限60
注册时间2013-7-25
最后登录1970-1-1
在线时间 小时
卖家信用
买家信用
听众
收听
性别保密
|
马上注册,结交更多三国游戏迷,轻松玩转“牧羊”。
您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册
x
本帖最后由 龙战于野 于 2014-1-26 15:54 编辑
织田信长:
人间五十年,与天相比,不过渺小一物。
看世事,梦幻似水。任人生一度,入灭随即当前。
此即为菩提之种,懊恼之情,满怀于心胸。
汝此刻即上京都,若见敦盛卿之首级!
放眼天下,海天之内,岂有长生不灭者。
朝仓义景
七颠八倒,四十年中,无他无自,四大本空.
柴田胜家
仲夏夜梦痕未了,送上云井不如归
织田市
蒙蒙细雨仲夏夜,不如归声催人梦
明智光秀
逆顺无二门,大道彻心源.五十五年梦,觉来归一梦.
丰臣秀吉
朝露消逝如我身,世事己成梦中梦-
足利义辉
梅雨如露亦如泪,杜鹃载吾名至云
尼子胜久
决断渡都之路差之千里,历经四方终归故乡
毛利元就
求得知己便如迟开的樱花,尚存有昨日春天的花香。无夜月入鹫山,令吾名至云高处
石川五右卫门
即使是川海滨边细小的沙子,也会被世间的的贼人盗去做巩固种子的土壤
井伊直政
人的生死存亡之大事,变幻是如此迅速无常
石田三成
吾身就如筑摩江芦间点点灯火,随之消逝而去-
上杉谦信
极乐地狱之端必有光明,云雾皆散心中唯有明月。(吾心中之明月啊)
四十九年繁华一梦,荣花一期酒一盅。
宇喜多秀家
仅与金刚寺的菩萨种的青松作一别。
吉川経家
吾身如同武士所取下的梓弓,一去不复栖处。
大内晴持
此身如云般离开大内,却终化为出云湾的海草屑末。
大内义隆
漂浮无停难留吾名,恨世间春之暗波,终彻悟胜败皆不过朝露电光,一逝即过。
大内义长
怨艾悄然而生,发觉时,化恨成岚已催得花尽散。
大嶋澄月
吾身就似被隐云所暂遮的清月,(至此地步)已放不出一丝光芒。(此句完全就是以自己名字暗喻的嘛。。。)
大嶋照屋
忽见云遮月隐,此思绪甚惜在明之月。
太田道灌
生时未惜命之珍贵,只可惜空空躯壳,不留得半点回忆。
太田隆通
秋风不至深山处,残叶(枫叶)亦终将散去。
大谷吉@
乃注定在此六歧路,恭候迟早将来之日。(应该是指做好早晚都要死的心理准备了吧。。。。)
冈部隆豊
白露消逝秋名殆去,惟独末松受残风。
冈谷隆秀
此身时去时还,跨清风渡水,唯明月仍在天。
小幡义実
吞宝剑弃名弓,只观得这一阵清风。
垣并房清
莫论胜败功绩,人情皆一时,此地不产一物,惟有山寒海水清。
蒲生氏郷
时之有限花吹散,此心归于春山风。
蒲生大膳
吾持马刀下黄泉(三途川),是深是浅皆不告诉你。(这句是最有趣的了啊~)
神户信孝 〖织田信孝〗
过去主要在内海海湾等待捷报的羽柴筑前。『河角摄政记录』版
过去主要在内海海湾在尾张等待的羽柴筑前。『姓乡记录』,『势州战记』版。
过去主要在内海的野地间等待捷报的羽柴筑前。『坡之战逸话』版。 (这是辞世么?)
黒川隆像
梦亦是梦,空犹是不空中,不去不来,惟在中央。
黒田孝高
不叙往事先去探路(下黄泉),若是往后你迷路了就交给我吧。
斎藤道三
。。。。。。。抱歉,看的极矛盾,实在不知怎么翻。。
斎藤利三
生命短暂的露水来不及等到天明见到明日的山丘,便在这短夜中消逝了。(这句是看到现在最好翻的了。几乎没文言)
佐久间盛政
世上永不停止转动的小车,出了火宅的门便完结了。 (。。。这句也看的糊哩糊涂的。。)
佐佐成政
迩来忧患集一身,铁胄身躯今始破。
岛津忠良
莫急且留吾心啊,吹不去所决定的限度。
岛津歳久
此身掩于蓑衣中,悄然登至白云上。
岛津义弘
春樱秋枫留不住,人去关卡亦成空。
少弐政资
花散非风之罪,乃因春将尽。
终善非人之过,只因时已至。
诹访頼重
悄然尽枯的草叶,赋其灵得又一生。
柴田胜家
夏梦无常一世名,杜鹃凄鸣上云霄。
清水宗治
浮沉乱世身已去,惟有此名留松苔。
陶晴贤
何惜何怨溯本求原,天命注定在此身中。
高桥镇种
滔滔红尘无永生,
门苔沟水掩吾名,
门苔青下埋吾身,
恐怕此名亦传不至云端处了吧。
立花道雪
心无二处,*此铁弓亦达不成丰国盛世也。
武田胜頼
月色朦胧云淡霞隐,待放晴时,再去那西山之端吧。。
武田信玄
此身此骨归于天地,不沾红尘,独自风流。
伊达政宗
心中明月当空无丝云,照尽浮屠世间黑暗。
豊臣秀吉
身如朝露,飘渺随梦,大阪叱咤风云,繁华如梦一场。
豊臣秀次
如吾心观不尽花月,于尘世不留半点浮思。
鸟居强右卫门
吾等性命同念珠之绳,乃无与伦比武士之道。
平冢为広
为君辞命再所不惜,留世间思绪不停息。
别所长治
临终无怨亦无恨,仅将吾身代诸君之命。
三浦义同 〖道寸〗
胜兵败将皆如瓦器(素陶),一朝破碎终归尘土。
三浦义意
天皇世世永存,纵然黄梁一梦,是梦是实皆不知,醒来惟见,一隙晨光照尘世。
三原绍心
挥手中太刀,余音缭绕久久不息,必能传至天之顶端。
三好长治
“三好”原野树梢雪花飘散,“长治”宿店人心畏惧。
三好义贤
枯草上的霜雪随着早晨的阳光消失了,吾命也如此终究逃不过报应啊。
长野业盛
春风吹得樱梅散尽,惟留吾名至箕轮山中。
二条良豊
秋风咆哮狂扫真葛原,吾留怨恨直上云霄。
祢宜右信
狂风过后的平原,残印点点见草上露水,尚未凋谢的花(如同这乱世)也来日不长了。
别所友之
一生寄命于梓弓,一无所有名留世。
别所治忠
君已不在,吾这满负伤愁之身也无意义留此世上了。
北条氏照
生于天地之清澈,归于本愿之清澄。
北条氏政
正是有了枫叶残留的秋天,
才会有怨恨秋风散花的春天,
吾心便如那吹散云雾见明月的秋之晚风。 (。。。。这个翻得很勉强的。。)
细川高国
呈现吾胸中鸿图这志所建起来的山河,即便到了来世也会注视着。
(后面一句实在翻不出,实在不知道他在讲什么>_<)
细川玉子
别离时才方知这世间,花亦花来人亦人。
右田隆次
稍上将落之水滴,悟天下也亦万事迟矣。
山崎隆方
不闻不思则无迷惑,但若无迷惑则亦无“悟”也。
冷泉隆豊 (天皇的)
治世一场宛如空中烟云,风流云散皆成空。
吉弘统幸
明日不知又是谁,草席裹尸石垣原,沐浴着同今日一样的月光。(石垣原该是地名吧?直翻就是石头墙平原了。。-_-)
お市の方
夏夜飘渺梦,杜鹃声声催泪别。
千利休
携吾所得此具太刀,于此刻抛向天际。
部分辞世诗原文:
明智光秀
顺逆に二门なく 大道は心源に彻す
五十五年の梦 覚め来たれば一元に帰す
朝仓义景
七颠八倒 四十年中 无自无他 四大本空
足利义辉
五月雨はつゆかなみだか时鸟
わが名をあげよ云の上まで
尼子胜久
都渡划断す千差の道
南北东西本郷に达す
毛利元就
友を得て犹ぞうれしき桜花
昨日にかはるけふの色香は
をしむ夜の月は入ても鹫の山
云よりたかき名やはかくるる
天野隆良
不来不去、无死无生、今日云晴れて 峰头月明らかなり
伊香贺隆正
思いきや千年をかけし山松の
朽ちぬるときを君に见んとは
石川五右卫门
石川や浜の真砂子はつくるとも
世に盗人の种はつくまじ
井伊直政
生死の事大 无常は迅速なり
石田三成
筑摩江や芦间に灯すかがり火と
ともに消えゆく我が身なりけり
上杉谦信
极楽も地狱も先は有明の
月ぞ心に挂る云なき(月ぞこころにかかる月かな)
四十九年一梦の栄
一期栄花一杯の酒
宇喜多秀家
み菩萨の种を植えけんこの寺へ
みどりの松の一あらぬ限りは
吉川経家
武夫の取り伝へたる梓弓
かへるやもとの栖なるらん
大内晴持
大内を出にし云の身なれども
出云の浦の藻屑とぞなる
大内义隆
さかならぬきみのうき名を留めをき
世にうらめしき春のうら波
打つ人も打たるる人も诸ともに(讨人も讨るゝ人も诸共に)
如露亦如电応作如是観
大内义长
诱ふとてなにか恨みん时きては
岚のほかに花もこそ散れ
大嶋澄月
澄む月の暂し云には隠るとも
己が光は照らさゞらめや
大嶋照屋
仮初めの云隠れとは思へ共
惜しむ习ひそ在明の月
太田道灌
かかる时さこそ命の惜しからめ
かねて无き身と思ひ知らずば
太田隆通
秋风の至り至らぬ山阴に
残る红叶も散らずやはある
大谷吉継
契りあればむつのちまたに待てしばし
おくれ先だつたがひ有りとも
冈部隆豊
白露の消えゆく秋の名残とや
しばしは残る末の松风
冈谷隆秀
时有りて自から至り时有りて又还る
清风水を度り明月天に在り
小幡义実
宝剣を呑却して名弓を放下す
只斯の景のみ有り一阵の清风
垣并房清
胜败の迹を论ずること莫かれ、人我暂时の情、一物不生の地、山寒うして海水清し
蒲生氏郷
限りあれば吹かなど花は散るものを
心短き春の山风
蒲生大膳
まてしばし我ぞ渉りて三瀬川
浅み深みも君に知らせん
神户信孝 〖织田信孝〗
昔より主を内海の浦なれば报いを待てや羽柴筑前 ·『川角太合记』版。
昔より主を内海の浦なれば尾张を待てや羽柴筑前 ·『氏郷记』、『势州军记』版。
昔より主を内海の野间なれば报いを待てや羽柴筑前 ·『坂役丛话』版。
黒川隆像
梦亦是梦、空犹是空、不来不去 端的の中に在り
黒田孝高
おもひおく言の叶なくてつひに行く
道はまよはじなるにまかせて
斎藤道三
舍ててだにこの世のほかはなき物を
いづくかついのすみかなりけん
斎藤利三
消えてゆく露のいのちは短夜の
あすをも待たず日の冈の峰
佐久间盛政
世の中を廻りも果てぬ小车は
火宅の门を出づるなりけり
佐佐成政
この顷の厄妄想を入れ置きし
鉄钵袋今破るなり
岛津忠良
急ぐなよまた留るなわが心
定まる风の吹かぬ限りは
岛津歳久
晴蓑めかたまのありかを人とは々
いさ白云の上もしられず
岛津义弘
春秋の花も红叶もとどまらず
人も空しき関路なりけり
少弐政资
花ぞ散る思へば风の科ならず
时至りぬる春の夕暮
善しやただみだせる人のとがにあらじ
时至れると思ひけるかな
诹访頼重
おのづから枯れ果てにけり草の叶の
主あらばこそ又も结ばめ
柴田胜家
夏の夜の梦路はかなきあとの名を
云井にあげよ山ほととぎす
清水宗治
浮世をば今こそ渡れ武士の
名を高松の苔にのこして
陶晴贤
何を惜しみ何を恨みん元よりも
この有様の定まれる身に
高桥镇种
流れての末の世远く埋もれぬ
名をや岩屋の苔の下水
尸をば岩屋の苔に埋みてぞ
云井の空に名をとどむべき
立花道雪
异方に心ひくなよ豊国の
鉄の弓末に世はなりぬとも
武田胜頼
胧なる月もほのかにくもかすみ
晴れて行くへの西の山の端
武田信玄
大ていは地に任せて肌骨好し
红粉を涂らず 自ら风流
伊达政宗
昙りなき心の月を先だてて
浮世の暗を照してぞ行く
豊臣秀吉
つゆとをちつゆときへにしわがみかな
难波の事もゆめの又ゆめ
豊臣秀次
月花を心のままに见つくしぬ
なにか浮き世に思ひ残さむ
鸟居强右卫门
わが君の命にかわる玉の绪を
何いとひけん武士の道
平冢为広
君がためすつる命は惜しからじ
つひにとまらぬ浮世と思へば
别所长治
いまはただ恨みも有らず诸人の
命に代はる我身と思へば
北条氏政
雨云のおほへる月も胸の雾も
はらひにけりな秋の夕风
三浦义同 〖道寸〗
打つ者も讨たれる者も土器(かわらけ)よ
砕けてあとはもとの土くれ
三浦义意
君が代は千代に八千代もよしやただ
うつつのうちの梦のたはぶれ
うつつとも梦とも知らぬ一睡り
浮世の隙をあけぼのの空
三原绍心
うつ太刀のかねのひゞきは久かたの
天津空にも闻えあぐべき
三好长治
三好野の梢の雪と散る花を
长治とやは人のいふらむ
三好义贤
草枯らす霜又今朝の日に消えて
报のほどは终にのがれず
长野业盛
春风に梅も桜も散りはてて
名のみ残れる箕轮の山里
二条良豊
秋风や真葛原に吹き荒れて
恨みぞ残る云の上まで
祢宜右信
风荒み迹なき露の草の原
散り残る花もいくほどの世ぞ
别所友之
命をもおしまざりけり梓弓
すゑの世までも名の残れとて
别所治忠
君なくば忧き身の命何かせむ
残りて甲斐の有る世なりとも
北条氏照
天地の清き中より生れきて
もとのすみかにかえるべらなり
北条氏政
吹くとふく风な恨みそ花の春
もみぢの残る秋あればこそ
雨云のおほへる月も胸の雾も
はらたにけりな秋の夕风
细川高国
絵にうつし石を作りし海山を
のちの世までも目かれずや见ん
なしといひありと又いふことの叶や
法のまことの心なるらん
细川玉子
ちりぬべき时知りてこそ世の中の
花も花なれ人も人なれ
右田隆次
末の露本の雫に知るやいかに
つひに遅れぬ世の习ひとは
山崎隆方
ありと闻きなしと思うも迷いなり
迷いなければ悟りさえなき
冷泉隆豊
みよやたつ云も烟も中空に
さそひし风のすえも残らず
吉弘统幸
明日は谁が 草の尸や照らすらん
石垣原の今日の月影
お市の方
さらぬだに打ちぬる程も夏の夜の
别れをさそふ郭公(ほととぎす)かな
千利休
ひっさぐる我が得具足の一つ太刀
今此时ぞ天に抛つ
|
上一篇:日本战国五十五个家族介绍- 图文并茂 科教普及 翻译完成32个(转载)自编下一篇:大阪夏之阵
|